秋田県東京事務所からのお知らせ
あきない秋田(←秋田県佐々木です)
いつもお世話になっております。
秋田県東京事務所の佐々木一生です。
秋田市内ではあちらこちらで竿燈の練習をやっていると思います。
いよいよ夏祭り本番です!
1.「食の秋田」まるごと宣伝会
2.東京駅「キレイにおいしいフェア〜フルーツステーション」
3.四谷太平山酒蔵総本店「太平山を楽しむ会」
4.「あきた美彩館〜ダイニングはな小町」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1.「食の秋田」まるごと宣伝会
秋田の食材を紹介する展示商談会を開催します。
青果物・畜産物・水産物・加工品・日本酒など33企業が出展します。
秋田の食を感じる絶好の機会ですので是非ご来場ください。
●日時:平成20年7月30日(水) 13:00〜19:00
●場所:品川プリンスホテル メインタワー
(東京都港区高輪4の10の30)
●内容:
第1部 展示商談会 (13:00〜16:30 :17階 大磯の間)
第2部 食の秋田交流会 (17:00〜19:00 :15階 京都の間)
*どちらでもご参加できます(もちろん両方でも)
●参加費:無料
●申込方法:私に返信してください〜
詳しくはこちらをご覧ください。
!!第2部食の秋田交流会のお料理を紹介します
○秋田県産の肉・野菜・魚を和洋中いろいろなスタイルで召し上がっていただきます。
*立食ブッフェ形式
(主なメニュー)
(和)秋田錦牛の鉄板焼き 秋田近海鮮魚のしゃぶしゃぶ
キムチトマトのピリ辛スパゲッティ
(洋)比内地鶏の串焼き じゅんさいうどん きりたんぽ鍋
(中)桃豚の角煮 比内地鶏の釜焼き
▽こだわりの豚肉 〜桃豚〜
こちらをご覧ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2.東京駅「キレイにおいしいフェア〜フルーツステーション」
8月1日から
東京駅の「キッチンストリート」「黒塀横町」「北町ほろよい通り」「キラピカ通り」
「グランアージュ」にある60店舗で週替わりで地方直送の旬のフルーツを使った
オリジナルメニューを提供するイベントが始まります。
8月1日〜7日は秋田県産のすいか「あきた夏丸」が登場
23店舗で提供される予定です。
どんなメニューかというと
「すいかとマグロの2種盛り」
「冷製パスタすいかのせ」
「テンモーパン」「ミルクスイカシャーベット」
などがあるそうです。
たいていはデザートでそのまま出されるようですが、、、
オープニングイベント
●日時:8月1日(金)
11時〜13時・15時〜17時
●場所:キッチンストリート内イベントスペース
ミスフレッシュが「あきた夏丸」をPR
スイカの試食・抽選会(賞品はリンゴジュースです)
ちなみに
8日〜「山梨県 桃」
15日〜「茨城県 梨」
22日〜「福岡県 いちじく」 と続きます。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
3.四谷太平山酒蔵総本店「太平山を楽しむ会」
夏の会も人気です。
「象潟産岩牡蠣」と日本酒のベストマッチングを堪能してください。
●日 時:8月9日(土)
午後4時〜
*特に時間制限はないのですが7時頃に中締めです。
●場 所:太平山酒蔵総本店
新宿区四谷1−20 小泉ビル1F
TEL:03−3355−1649
●会 費:6000円(着席式)
お酒は8銘柄ほどが出品予定です。
料理もお酒もご満足いただけると思います。
抽選会もあります!
参加ご希望の方は私宛ご連絡ください!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
4.あきた美彩館〜ダイニングはな小町
5月30日品川にオープンした秋田県の新アンテナショップです。
ショップとレストランです。是非一度足を運んでみてください。
紹介している「ぐるなび」はこちらです。
▼
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。
メールの内容についてのご意見・お問い合わせ先:
秋田県東京事務所 佐々木一生まで
メールはこちらです。
電話03−5212−9115
携帯080−3455−8764
前号までのお知らせはこちらからどうぞ。
4月号
3月号
2月号
1月号
1月号その2
12月号その2
12月号
11月号
10月号その2
10月号
9月号
8月号
Top Pageに戻る
|